携帯キャリア決済とは!?今さら聞けない基本的なことからメリット、デメリット

携帯キャリア決済について考える

どの世代においても、今時携帯電話を持っていない人はほとんどいないでしょう。

そして携帯電話の普及と共に身近になってきたのが「携帯キャリア決済」です。

しかしまだまだ使ったことがない人も多く、活用できていないケースが多いのも実情です。

そこでここでは「そもそも携帯キャリア決済とは」やメリット、デメリットについて解説していきます。

携帯キャリア決済の基礎知識

携帯キャリア決済とは、月々の携帯利用料金などの支払いの際に、商品やサービスの購入代金を一緒に引き落とすことができるシステムです。

ドコモやau、ソフトバンクなど各キャリアがおこなっているサービスで、キャリアによって名称は異なりますが同様の仕組みになっています。

現金が不要で簡単に商品を購入できるという点ではクレジットカード払いと似ていますが、クレジットカードを持たない主義の人でも携帯電話は持っているものです。

そしてクレジットカードとは違い、カード番号を入力する必要がないため、不正利用の心配もありません。

各社の携帯キャリア決済では物販はもちろんのこと、デジタルコンテンツの購入などにも対応していて、消費者の決済手段の選択肢がより拡がっていくという利点があります。

携帯キャリア決済のメリットとデメリット

クレジットカードとは異なりカード番号等の入力が不要な携帯キャリア決済ですが、利用の際には暗証番号やパスワードなどの入力が必要になります。

諸条件にもよりますが、携帯キャリア決済の上限額は10万円と考えておきましょう。

これはクレジットカードと比較すると上限額が低めに設定されているため、使いすぎることが心配な人にはおすすめです。

また利用状況の確認も簡単で、ほとんどは各社会員アプリやサイトなどからチェックすることができます。

しかしショップ側でも携帯キャリア決済を導入していないところもまだまだ多く、どのショップで購入しても利用できるわけではありません。

導入するには手数料がかかるため、その点を躊躇するショップも少なくありません。

またアクセスが集中したなどの理由から決済完了に至らないケースもあり、改善が望まれるところです。

携帯キャリア決済の今後

毎月の携帯電話の利用料金と一緒に購入代金が引き落とされる携帯キャリア決済ですが、利用方法が簡単な割に意外と普及していない決済方法です。

クレジットカード払いと比べると安全性が高そうな決済方法ですが、不正利用が全くないわけではありません。

しかし管理が簡単で一元化できるという利点もあり、今後ますます拡がっていくに違いありません。